ブログ

傷つくの、もうやめたい

唐突な質問ですが、、

どんな言葉に
どのように気持ち悪さを感じますか?

どんな言葉が嫌で
どのような嫌なイメージが湧きますか?

どんな言葉で苦しくなりますか?
どんな言葉で焦りますか?
そのときどんな感覚ですか?

逆に、
どんな言葉で心が落ち着きますか?
どんな言葉でホッとしますか?
どんな言葉に嬉しくなりますか?
どんな言葉でほっこりしますか?

言霊という言葉があるように
それぞれの言葉には意味があって
それぞれ言葉の使い方や表現にも
それぞれの言葉に宿る
エネルギーとかパワーっていうものが
確かにあるよなぁと私は思っている。

いろんな著名人も、
言霊を大事にすることを提唱していますよね。

ただ、
言葉からイメージするものは
人それぞれ違ったりするものでもある。

自分が傷つく傷つかないは、
自分の思い込みで選んでいることで
事実ではないことに気づこうね、
っていう話です。

誰かが、「これいいよ」と
おすすめしてくれた物やお店でも、
自分にとっては「そうでもないな」
っていうこともありますよね。

それと同じで、
言葉から受け取るものって
人それぞれ違いますよね。

「“言葉”の“言霊”を大事にする」っていう、
そもそものこの言葉に対しても同じ。

なので、
自分が好きな言葉
自分が心地よい言葉
自分が緩めるような言葉を
いくつかピックアップしておいて
頭の中にぷかぷかさせておくと良いです◎

私はよく「最高」という言葉を使います。

いいことがあったら
「わぁ〜最高だなぁ!」だし、

嫌なことがあっても
「くそぅ〜っ!最高だな!」です。

良いことの最高も悪いことの最高も
どちらも言葉自体は同じで、
「最も高いレベルのやつ=最高」じゃないですか。

私の中での「最高」の言葉って
結構良い感じの意味合いの言葉で、
上昇していくイメージの言葉なんですよね。

つまり、嫌なことが起きた時も
「最高だな!このくっそーぅ」ってなることで、
そこまで嫌な感じもしなくなるっていう
不思議な感覚になったりもしますし

最も高いレベルがそれでそれ以上はないから
「良いこと起きちゃうな」
「また変わるやつだな」とか
思ったりするわけです。

あとは、
私はBTSのジミンさんが大好きなので
頭の中にはいつも
「BTS」「パクジミン」「JIMIN」
とかっていう言葉も常にぷかぷかしています。笑

そして、歩いているときにたまに
「ジミン、ジミン、ジミン」とかって
呟きながら一歩一歩、
道を歩いたりしてます。笑

顔面はもちろん
トロけるんじゃないか?
ってくらいニヤけてます。

歩いているときに唱える
私のマントラのデフォルトは、
「ありがとう、感謝します、ついてる!」と
(これは鴨頭さんから教得てもらったやつ)

「すごい!頑張ってる!えらい!」です。

ただ歩いてる時でさえ、ご機嫌です。笑

ということで、

みなさんもぜひ、
言葉の力を上手に活用していきましょ^^

ちなみに、
ネガティブな気持ちの時に
無理やりポジティブな言葉に
変換するとかっていうのは
わざわざしなくていいと思っています。

それって、違和感だらけで苦しいじゃん。

苦しいことは、しなくていい。

その時の自分の感情を見つめて
自分に優しく丁寧に寄り添う
ネガティブな今を大事に感じて感じて
思う存分感じとけ。

そして、
何がどうなったら最高なのか?
を思い描いていきましょう。

嫌なことがあっても
自己否定しちゃう時があっても、

毎回この流れを意識して
自分の内側に潜ったら
わりとすぐに抜け出せるようになるよ。

💫夫の不倫に振り回されず
自分を取り戻して心と暮らしを整える
無料相談はこちら

↓今すぐ予約する方はこちらのカレンダーから↓
今すぐ予約する