「自分軸で生きたい」
「自分軸を作りたい」
「他人軸をやめたい」
という人は多いし
私も心底そう願ってました。
私は2019年に、
今まで自分が一緒にいた人全員、
自分が大事だと思っていた人全員に
「お前は要らない」
「なんの価値もない」
「言うことを聞かないなら縁を切る」
と言われて
これまで大事だと思ってた人間の中で
私という存在は排除されたわけです。
そんな当時の私からみた
自分軸で生きてる人っていうのは
すごくキラキラしていて
芯があって強そうだし
意見をはっきり言ってて
自分を自由に表現できていて
幸せそうで軽やかで
好きなことで生きていて
楽しそうで素敵だった。
「自分軸を作る」とか
「自分軸を持つ」とよく言いますが、
実はそんなのはもともと
誰でも持っているものです。
自分軸っていうのは、
外側から入ってくる情報から作られてる。
そもそも皆がそうです。
親や祖父母からの教え
学校や社会でのルール
友人や家族からの言葉
誰かの考え方や在り方
今まであなたが
見聞きしてきたものの中から、
あなたが選択してきたものが
自分軸を作っている。
この仕組みが分かると
自分軸を強くしていくことや
自分軸で生きるためには
何をどうしていけば良いかが明確になる。
今の自分を疑い、
自分の選択を見直せば良い。
良い自分軸を作りたいなら、
良い情報や知識を増やせば良い。
自分が興味を持って惹かれる
良い生き方・在り方をしている人の側にいれば良い。
「周りの5人の平均が自分」だと
言われるのはそういうことで
現実を変えたい、自分を変えたいけど
なかなか変わらないのであれば
付き合う人・関わる人を変えてみると効果絶大。
欲しいものが得られて
現実が望むものになるまで
その人からの言葉やマインドを吸収してれば良い。
これが一番手っ取り早い。
ほぼ自動的に自分も現実にも
変化を起こせる方法だと思う。
「時間」は誰にでも平等にあって
誰にとっても有限なものですが
どう使っていくかで
人生は全く違うものになっていきます。
夫の不倫でボロボロになって
誰も味方がいなくて途方に暮れて
いつまでこの苦痛が続くのかと
一人で絶望の中をもがきまくったからこそ
切に思うことがあります。
私は、
時間をかけて一人で頑張るより
お金をかけて聞いて時短をして
幸せで楽しい「時間」は
なるべく早く手に入れて
なるべく長くそこにいたい。笑
だから今の私は、
自分が「こうなりたい」と思う
すでにそうなっている人から学び続けますし
会えるなら会いにいきますし
直接お話が聞けるなら聞きにいきます。
経験している人から聞くこと
経験している人からもらう言葉
経験している人の捉え方や考え方
経験している人の動き方
これが1番有益なお金の使い方だと思うし
それが一番効率よく学んでいける方法だし
自分の人生の望みを叶える最短最速の方法だと思う。
私が、夫の不倫発覚から今まで
約5年間で得てきた知識や経験、
そして大きな智慧は私の宝です。
突然隕石のように落とされた
不倫という事象から得た学びもあれば、
数十万〜数百万円をかけて得た学びもある。
カウンセラーとの出会いや調査会社
何十人もの弁護士や司法との関わり
たくさんのサレ妻との関わりの中でも
本当に多くのことを学んできた。
先が見えない不安の中で
自分を否定しながら肯定して
「自分軸作るんだ!」
「強くなるんだ!」って
一人でやっていくのは
本当にしんどいし時間がかかるし、
何より経験者のいない孤独がきついです。
夫の不倫で悩むサレ妻は
このタイミングでマジでとことん
自分と向き合うことになります。
このタイミングを逃すと、
数年後にまた同じことで同じ思いをするか
それ以上の最悪な出来事になってやってきます。
いつ、どのタイミングで
向き合うかは自分次第だけど、
先延ばしすることに意味はなくて
早いとこ向き合った方がいいに決まってる。
だって、80歳とかになって同じ状況で
同じ感情になってたらもうきつすぎるもん。
早い方がいい。
いつだって今が一番若くて
今が一番早いタイミングに違いないんだから。
たまに逃げてもいいし、泣いてもいいし、
動けなくてもいいし、ずるくてもいい。
何を感じてもいいし
どんなことを考えてもいい
そうやって、
がむしゃらにもがきながらでも、
人は絶対に幸せになる方にしか
進んでいかないようになっている。
なっていた。
“幸せで豊かにしかならない”
というこの世の真理です。
私はこれを5年前に知って
自分に採用してきて本当に良かったと思ってる。

