「私が何か悪いことをしたのかな」
「もう、頑張れないかもしれない」
「この現実、いつまで続くんだろう」
サレ妻の皆さん、
そんなふうに感じていませんか?
夫の不倫がわかって世界が崩れ落ちたとき
私はまさにこう思っていました。
毎日泣いて、食べられなくて、眠れなくて、
「こんな人生、もう嫌だ」と何度もつぶやきました。
でもそれらと全部向き合って
乗り越えてきた今思うのは、
「私は“この最悪な経験”を通して、
感じたいものや知りたいことがあったんだな」ってこと。
仏説学んでいて知ったのですが、
我々が人間として生まれた理由は、
“いろんな感情を味わうため”なんだそうです。
悲しみも、怒りも、寂しさも、
愛しさも、安心も、感動も、嫉妬も
全部、
自分という人間を感じるための体験で
もしそれが本当なら、
今この苦しみすら、
「自分にいろんな感情を感じさせてあげる」ための
人生において大切な1シーンなのかもしれない。
(嫌なものは嫌だけどね。笑)
そう思えた瞬間、
ほんの少しだけ緊張が解けたというか
呼吸が楽になったんですよね。
私のクライアントさん(40代・専業主婦)も、
最初のセッションで過去の私と同じように
「こんな人生、もう嫌だ」
「私が何か悪いことをしたのかな」
「もう、頑張れないかもしれない」と
毎日が苦しくて変えたくてきてくれました。
ークライアントさんからのメッセージー
『夫の不倫がわかってから、毎日
“なんで私だけ…”って思ってました。
だけど、さおりさんに
今の現状には必ず今のメリットがある
って言われて正直ムカつきました。
じゃあ、私にとってこんな最悪な
出来事のメリットってなんなんだよ?
そんなのあるわけないじゃん、って。
でも、現状の不満ばかりを考えて苦しんでたのが
初めて現状の意味や目的を考える方向に意識が向いて
なんか急に楽になっちゃいましたw』
↑素晴らしいです!
まさにこの転換点が超大事なんですよ。
(私に対しては、大いにムカついてくれて構いません!笑
わざとそのように感情を揺らしてますので。)
そこから、このクライアントさんは
自分の内側を見つめるようになれたんです。
「私が感じてるのは悲しみ?それとも怒り?」
「本当はどうしたい?」
自分への問いのワークを繰り返していくうちに、
少しずつ“現実の見え方”も”自分の感情の感じ方”も
変わっていったそうです。
そしたらなんと、慰謝料請求中の不倫相手と
旦那さんはいつの間にか別れてたことを
先日LINEを入手して知って驚いたそうです👀
『夫の行動をどうにかしようとするのをやめて、
“私はどうしたい?”って自分に聞けるようになって
嫌われても別にいいやって思って過ごすようにしました。
もういいやって逃げるとか諦めたんじゃなくて、
“私は私のままでいい”と思えた瞬間に、
初めて現実がうまく動いた気がしました。』
とクライアントさん♡
うん、不思議なんだけど、この世界、
そういう風になってるみたいなんですよね😌
我々の人生は、
良いことも悪いことも、同じくらい起こります。
ただ、良い・悪いを決めているのは、
実は自分自身でしかないです。
ツラくて苦しい現実も、
「これは私をもっと
幸せに豊かにするための出来事だ」
と捉え直した瞬間から
少しずつ変わっていきます。
大切なのは、起きている
出来事に蓋をしないこと。
どんな出来事も、あなたの人生を
より豊かにするために起きています。
私も、あの地獄のような日々があったからこそ、
「心の仕組み」「潜在意識」「現実の創られ方」を知り、
本当の意味で“自分を生きる”ようになりました。
あの頃は、最悪でしかなかったし、
どん底としか思えなかった出来事も、
今では人生のターニングポイントになってる。
「この経験を通して何を感じたいんだろう?」
「この出来事は、私に何を教えようとしているんだろう?」
もし今、苦しい渦の中にいるなら、
この問いが、あなたの内側に封じ込めた
本来の自分っていうものを少しずつ
紐解いていけるきっかけになります。
うまくいかないことが起きたときこそ、
そこには“より良くなるためのヒント”が
必ず隠れています。
自分を責めている場合ではないよ!
今、無料相談をきっかけに
自分らしい幸せを取り戻す方が
どんどん増えています^^
無料相談では、 その一歩を一緒に見つけていけますよ🌷

