ブログ

素直なバカが、早く変われる

このタイトルは、
潜在意識を使ったビジネスを
学ばせていただいてる
めーちゃんの言葉です。
(めちゃくちゃいいよね♡)

私は、昔から、
思い込みの激しいバカでした。

大学の入学オリエンテーションに向かう道中で
反対側の道を歩く彼(夫)に一目惚れして
2年半の片思いをしてやっと付き合って

大学卒業と同時に彼の実家で
9年間同棲して10年交際記念日に結婚して

結婚式を挙げた半年後に不倫発覚して
不倫は私のせいだと逆ギレされて
「そうなんだ!」
「私が悪かったんだ!」って思って

「ごめんなさい!」
「嫌いにならないで」
「離婚するとか言わないで」
「悪いところ全部直すから!泣」
って直すところリストをもらって
頑張って言うこと聞くようにして

私は疫病神なんだって
どんどんボロボロになって
どん底に落ちていったわけです。

あれよあれよと、
世界で一番不幸な自分に
なっていったわけです。

思い込みの激しいバカ以外の
何者でもないと思いませんか?笑

嫌われないように、
離婚したいなんて言われないように
また好きだって言ってもらえるように
なんかよくわかんないけど
夫の言う悪いところを改善せねばと
一生懸命頑張ってました。

けど、なんも
変わらなかったんですよ。

よくなるどころか、
どんどん関係性も悪くなるし
どんどん不安も苦痛も増幅していく。

「もう、こんな毎日は嫌だ」

「この苦しみから抜け出したい」

「でも、どうしたらいいのかわからない…」

夫の不倫に悩んでいると、
そんなふうに感じることって、
他のサレ妻さんも多いと思うんですよね。
(私がそうだった。)

どうしたら状況が良くなるのか?
何をしたらいいのか?

必死にネットで検索したり、
色んな人の意見を読んだり。


「証拠を集めたほうがいい?」

「話し合ったほうがいい?」

「許したほうがいいの?」
「許すってどうやるの?」
「離婚したほうがいいの?」
「離婚してどうするの?」

頭の中はずっとグルグルしていて、
結局、なーんも決められなかった。

「考えている時間」は
四六時中でとても長かったのに、
現実は何も変わらない。

苦しい毎日が、ずっと続いて
もうお手上げだったんですよね。

んで、私がカウンセリングサポートを
受け初めて1年経った時に、気づいたんです。

「変われる人」と「変われない人」
この違いって、素直にやるかどうかじゃね?
って。

サレ妻になると、
今まで自分が信じていた人も
暮らしも全部が一旦崩れちゃうから
めちゃくちゃ疑い深くなりますよね。

私も最初は、何でも疑っていました。

お手上げだぁってなって
カウンセリングを受け始めたけど
言ってることの意味がよくわからなくて

「え!?本当に!?」
「それ意味あるの?」
「なんでそれやるの?」
「ミスったらどうするの?」
「夫になんて言えばいいの?」
「え!?」ってなってました。

せっかくアドバイスをたくさんもらっても
やる前から頭で考えてしまって、
「自分の場合は違うんじゃないか?」
とか思ってました。笑

でも、そのとき
サポートしてくれてたカウンセラーが
何回同じことを聞いても、
「こうしてみたら?」
「あれやってみたら?」
「私ならこうするけどね」っていう
ことをひたすら言ってくれるんですよ。

「やった後の後悔は次に活かせるけど
やらなかった後悔は死ぬまで残るよ」

「思いついたことを全部、片っ端からやりな」

と言われた
思い込みの激しいバカな私は、

「そんなの超嫌だ!」
「未来が絶望すぎる!怖すぎる!」
ってなって、


とにかく言われたことを
全部やりました。笑

GPSや監視カメラ、ボイレコ設置、
張り込み、尾行、
必要になるかもしれない
書類を全部集めて
何パターンも考え得る限りの
対処法を考えて準備して、、、

もちろん、怖かったです。

不安で、不安で、不安で。


「嫌われたらどうしよう」

「修復できなかったらどうしよう」

「バレたらどうしよう」

「怒られたらどうしよう」って

もう、泣きながら、
ビビり散らかしながら、
でもやりました。

感情では
「嫌だ」「怖い」
「不安だ」って思ってる。

でも、現実を動かしたいなら、
感情と行動は別にする必要がある。

私は、不安を感じるままに、
怖いと泣きながら、でも行動しました。

「怖いよ、不安だよ、嫌だよ」
って言いながら、やるんですよ。笑

感情はただ感じていればいい。


何をどう感じて、
何をどう考えているのかを、
ちゃんと自分で認知していればそれでいい。

それが”自分と向き合う”
っていうことだから。

自分の感情と思考を
しっかり見つめながら、
それでも、
自分を幸せな方向へ行動をさせてあげる。

だって、選択肢は
たった2つしかない。

①怖さに立ち向かう
 一瞬の勇気を出すか

②いつまで続くかわからない
 今の苦しみにとどまるか

どちらがいいか?
どちらがラクか?

これを決められるのは、
自分しかいないから、
あなたしかいないってこと。

これが、私が
変わってこれた理由です。

自分を変えたい!って
思って頑張ってきた今思うのは、
自分は何も変わってない。笑

相変わらず私は
思い込みの激しいバカなままです。

自分を変えるとは、
悩みの中にいるその偽りの自分を
やめていきましょうねってことです。

そもそも人間なんて
みんなアホでバカです。笑

もし、今あなたが
「変わりたい」と思っているなら、

難しいことを考える前に、
まず今できることで動いてみてほしい。

完璧じゃなくていい。
完璧なんてないから。

自分にとっての正解は、
動いた先でしかわからない。

「何をどうしたらいいのか
わからないのはやってないからで、
何が良くて何が違うのかは
やらないと何もわかれないんだから
あなたが思いついた気になることを、
片っ端からやってみればいい。」

これは、過去の私自身が言われて
「そうか〜」って楽になった言葉です。

私は、そんなふうに
本気で変わりたい方と一緒に、
一歩一歩、現実を動かしていく
サポートをしています。

もしあなたが、
「そろそろ本当に変わりたい」
「考えてばかりじゃなくて、ちゃんと行動したい」

そう思ったなら、
一度お話しに来てみてください♡

▶︎ 【無料の個別相談はこちら