昨日は「過去を変える方法」という
なんともキャッチーなテーマで書き始めたましたが、
今日は、それを可能にする5ステップをシェアします。
5ステップでできるワークになってるので
ぜひ時間を作ってやってみてください。
みなさんは変えたい過去ってありますか?
素敵な思い出もたくさんあると思うけど、
思い出したくもないほど嫌な過去がある
っていう方もいるのではないでしょうか。
私はというと、、、
めちゃくちゃたくさんあります。笑
というか、”あった”かな。
今は別にそういうの特にないので。笑
「嫌な出来事」という一つの言葉をとっても、
人それぞれ頭の中にイメージする出来事は違いますよね。
人それぞれ感じ方は違うし、思考も違う。
人それぞれの嫌な出来事があるわけですれども、
内観をすることでその過去は
変えてしまえることができます。
昨日の記事にも書いたように
引き寄せの法則や内観では、
これまで生きてきた中で
無意識に構築してきてしまった、
「今では不要な思い込みや概念を
見つけ出し取捨選択をする」
そして、
「今後新しく自分に
取り入れたいことやものを採用して
潜在意識を書き換えていく」
ということをしていきます。
これは「過去を変えている作業」
ともいえると書きました。
実際に過去に戻って
過去に起きた出来事を
違う出来事に変えてみよう!とかは
タイムトラベルが自由に
できるようになったらやってください。笑
次元を越える時に素粒子に
分解したら肉体消滅しちゃった!
みたいな事態にならないなら
私もやってみたいです!笑笑
話がそれましたが、
今日は、過去を変えていける
具体的な内観の方法をシェアしますね。
①
嫌な過去・変えたいと思っている過去の
出来事が起きた時に意識を戻します。
嫌かもしれないけど、
その時目に映っていたもの、
聞こえていた音、香り、空気感
できるだけ細部まで思い出してください。
②
「何があったか?」
「どんな出来事が起きたか?」
ただ、起きた出来事の”事実だけ”を書き出します。
③
あなた自身がその時に
「何を感じて、どう思ったのか?」
「なぜ、そう思ったのか」という
あなた自身の“感情”や“思考”を書き出します。
ここは、事実とは別の部分です💡
④
その時の感情を全部書き出せたら、
「本当はどうして欲しかったのか?」
「本当はどうしたかったのか?」という
当時の自分の意見や願望を書き出し、
「なぜそうならなかったのか?」
「なぜそうしなかったのか?」
も書き出します。
ここで要注意が必要なのが自分責め!
「あの時そうしなかったからダメなんだ」
「自分は何もできなかった」っていう
自分を責めたり、否定してしまう
感情や思考が湧いてくるんだけど、
そっちに流れて行ってしまいがちなところを、
ここは意識して猛烈にストップかけてください!
それは事実ではなく思い込みなので💡
けど、一人で内観して自分を掘り下げるって、
最初からスムーズにできることではないです。
何度も何度も、
「ただただ落ち込んで終わっちゃった。」
「苦しくなって終わってしまった」
っていうのでも全然OK。笑
それの繰り返しで、
自分に向き合うことは、
毎瞬の積み重ねだから。
⑤
自分責めや自己否定にストップを
かけられた方は次に進みます。
その出来事から、
あなたが「知ったこと」を
一旦全部書き出してみてください。
なんでもいいです。
そしたら、
何かしら自分にとっての
「経験値になった部分」
「学んだ部分」
「得たもの」がないか?を
探してみてください。
”この過去があることで知ったからこそ、
この過去を経験したからこそ、
今、あなたがこの現実を生きていくために
活用できている部分や要素”
↑これを探します。
世間一般的に〜とかじゃないです、
あなたにとってです。
それを見つけたら、
その嫌な過去はそのために起きた
自分の人生の中での
一つの重要な学びに変わります。
ここまでが、
嫌な過去や変えたい過去の捉え方、
解釈を変えて意味を変えて、
過去を変えられるロジックです。
ここまでは自己受容と
自己肯定の段階までのステップになります。
ここから自分の望む方向へ進む時、
望む現実を作っていく段階に行くときは
ここで出てきた
思い込みや概念を整理してから、
これからのあなたの未来や
願望実現に向けてのワークとか
引き寄せの法則を実践する日々を
スタートしていくとスムーズです^^
こういう内観を繰り返していくと、
当時は行き場がなくてどうしようもなかったり、
気づかなくて無視してしまった
過去の自分の感情をキャッチしてあげることができて、
過去の自分が癒されていくので、
少し自分が楽になれるんですよね。
今の自分が、過去の自分を
助けてあげられたら嬉しくないですか?
今の自分が、過去のあの時の自分を
楽にしてあげられるってよくないですか?
自分を変えていくって、
現実を作っていくって、
これの繰り返しです。
みなさんも試してみたらわかりますよ^^
一人では難しい場合は、
私が一緒に思い込みを見つけて
ブロックを外して重たい概念を入れ替えて
問題解決や現実創造を進めていくことができるので
まずは気軽に無料相談にお越しください♡