ブログ

不倫が終われば幸せか?

「夫の不倫が終われば幸せになれる」
「夫が不倫をやめてくれれば幸せになれる」
「不倫がなければ仲良しでいられたのに」

夫の不倫で悩んで苦しんでいる
サレ妻の方はこう思っている方が多い。⁡⁡
⁡⁡
⁡だから、⁡
⁡不倫を辞めてくれるように
夫や不倫相手に頼んだり⁡

⁡別れさせよう奮闘したり⁡

相手を⁡ギャフンと言わせたいって⁡
⁡思ったりする人も多い。
⁡⁡
⁡漏れなく私もそうで、
夫と不倫相手をなんとかしようと
頑張っていました。

けど、
「不倫が原因」と
そう思っている限り

夫の不倫は終わらないし
夫は不倫を辞めないし

彼らをギャフンと
言わせることもできないし

自分はいつまでも幸せを
感じることができないままだ。
⁡⁡
⁡そもそも、⁡
⁡不倫をやめるやめないは
⁡夫が決めることなので⁡⁡

⁡夫に不倫を辞めさせようとか⁡
⁡別れさせようとかは⁡
妻がどうこうすることじゃない。

仮に、そう動いたことで
夫の不倫が終わって夫が不倫をやめても
あなたは幸せにはなれない⁡。
⁡⁡
⁡なぜなら、⁡
⁡あなたが幸せかどうかは⁡
⁡夫が不倫していてもしていなくても⁡
なんの⁡関係もないから。⁡

「⁡不倫をやめてくれれば⁡幸せになれるのに⁡」
「⁡不倫をやめたら⁡⁡元の夫婦に戻れるのに⁡⁡」
⁡⁡って思っていると、

その次には
「夫のことが信じられない」
「また不倫するのではないか⁡?」
「⁡実は終わってないんじゃないか?⁡」
「ほらやっぱりまだ続いてた…」
「どうせまた不倫するだろう」

ってな感じで、
いつも不安な生活が続く。

その状態は、幸せですか?
不倫が終われば、それで良いのか?

これは、
夫の不倫という事象だけではなくて
職場や友人などの人間関係や
お金の不安や悩みも同じこと。

例えば、
今の職場に合わない人がいて辞める。
→次の職場で、最初は楽しく仕事していたけど
しばらくするとまた前職の時のような
合わない人が出てきて嫌になって同じように辞める。

相手ありきで、自分の置き場を探しているから
どこにいってもそういう相手が現れてくる。

これは、自分が同じパターンを
繰り返しているということに
気づいていくことが大切で

気づいた後の自己理解
そして望む方へと変えていく選択をし始めることで
変わっていけるっていうこと。

自分が今悩んでいることも
苦しんでいることも困っていることも
原因は他人や外側の出来事ではない。

夫ありきの自分になっていないか?
相手ありきの自分になっていないか?

自分の思考回路を
セルフチェックしてみると良い◎

💫夫の不倫に振り回されず
自分を取り戻して心と暮らしを整える
無料相談はこちら

↓今すぐ予約する方はこちらのカレンダーから↓
今すぐ予約する